日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »
今月の食育は今週末にあるおもちつきについてのお話と、食事のマナーについてのお話がありました!
おもちつきの話では「みたことあるー!」と言っている子が多かったです☆
今までは餅つき機だけでしたが、今年は臼と杵を使っての餅つきがあるので楽しみにしていてください!
お餅が出来る「もち米」と、みんながいつも食べている「うるち米」の違いも見ました!
「いろがちがーう!かたちがちがーう!」といろんな発見があったようです♪
食事のマナーでは椅子の座り方は「あしはぺったん、せなかはぴん!」の合言葉が定着しているのでしっかり答えることが出来ました!
お箸の持ち方についての話もあり、お箸を使ったゲームをしてみました!
お箸を上手に使ってうまくお皿に移せるかな?
とっても真剣に取り組んでいましたよ!
これからも意識して食事が出来るといいですね✨
最近のコメント