« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »
11月生まれのお友達のお誕生日会がありました♪
11月は9人のお友達が1つ成長しました。
お友達から「何色が好きですか?」
の質問に「パープル」✨
普段の英語教室で会話しているので、
自然と英語で答えれるのでしょうね~🎵
最後に「不思議なクルクルのカード」のお話のプレゼントがありました!
みんなお誕生日おめでとう💠
めろん・りんご組さんは、バスに乗ってホルトホールへお出かけ♪
『角笛シルエット劇場』へ行って来ました🎵
1時間がアッという間に過ぎるほど、
とても楽しかったようです✨
もうすぐ12月。
あちこちにクリスマス作品を飾っています🎄
今日はホールから歌声や合奏が聞こえてきます♪
覗いてみると、発表会の練習中です!
楽しそうに歌っています♪
こちらでは楽器かな?
発表会に向けて、準備が進んでいます✨
めろん・りんご・ぱいん組さんに続き、もも組さんもお参りに行ってきました!
神社に参る時の作法を習ってお清めです!
成長に感謝しながら手をあわせています!
参拝の後は、
元気に長生きできますようにと願いをこめ、
みんなで千歳飴を美味しく食べました✨
みんな元気に大きくなりますように♪
今月は27日(土)になりますので、
ご自宅等にありましたら、
回収のご協力をお願いいたします。
11月の食育の日です!
強い体にするには、どうしたらしたらよいかな~?
⒈好き嫌いせず何でも食べる
⒉早く寝る
⒊元気に遊ぶ
この3つが大切だと学びました。
寒くなり風邪の季節となってきました。
お話の後は、手洗いチェッカーを使って、手洗いチェック!
いつもの洗い方だと汚れが少し残っている事が分かりました。
給食前の手洗いは、しっかり「あわあわゴシゴシ」できました✨
月に一回のキッズヨガの日♪
今日も元気に参加しました!
まずは傘のポーズ✨
みんな上手に足で傘が出来ています♪
次はカメのポーズ✨
なかなか難しいポーズですが、楽しみながら頑張りました!
次のキッズヨガも楽しみだね~♡
公園でのお約束について、先生と確認中。
みんな、しっかり聞いています!
「先生、どんぐり見つけたよ!」と大喜び✨
すべり台の下では、お家ごっご!
設定は、保育園に行く前。
しっかりお母さん役の子が、みんなを起こしています☺
鉄棒にもチェレンジし、頑張っています!
今日もお外で元気いっぱい遊びました♪
公園へ遊びに行きました✨
この時期でも、たんぽぽが咲いていたよ~
苦手の鉄棒にもみんなチェレンジしています!
ジャングルジムの前でピース✌
今日は天気もよく、お散歩日和でした☀
楽しみにしていたリトミックの日♪
今日のリトミックの先生方は双子コーデ♡
おそろいの洋服におそろいの髪型!
女の子からは「可愛い」の声も聞こえました。
音楽が流れ始めると、自然と踊りだす子ども達。
みんなスマイルがあふれています☺
「ギュ~」とする姿がとても可愛いかったです♪
また来月のリトミックが楽しみだね!
園庭にあるもみの木の飾り付け✨
自分で選んで飾り付けをしました♪
じーっくり選んでいます!
上手に飾れたね🎄
もも組さんは公園へお散歩♪
朝のおやつはお外で食べました!
食べた後は・・・
滑り台を滑ったり~
どんぐり探しをしたり~
朝のイヤイヤ遊び⁉などなど~
今日も寒さに負けず遊びました♪
今日は歯科検診の日!
健診を受けてる友達に釘付け!
ドキドキ!!!
みんな上手に「おくちア~ン」が出来ました✨
めろん・りんご組さんでは、絵本の読み聞かせの後、
話し合いが行われました!
話の内容は「発表会について」✨
めろんさんにとっては最後の発表会!
配役決めのオーディションです✨
発表会にむけて、いよいよスタート☺
公園で落ち葉をたくさん集めたぱいん組さん!
何やらペタペタと貼り付けて何を作っているのかな?
ジャーン!落ち葉で作った、秋の洋服の出来上がり💠
可愛いカッコイイお洋服ができて
嬉しそうなぱいん組さんでした✨
今日は園庭遊び♪
園庭で雪だるまを発見!
ペットボトルのジュース作り♪
逃げろ逃げろ~
元気いっぱい遊びました✨
もも組さんは賀来公園へお散歩♪
先生のお話をよ~く聞いてるもも組さん!
みんなで集まってキャンプ遊びをしたり~
お山の上でどんぐり探しをしたり~
体をたくさん使って遊びました✨
気づけば、もう11月❗
園内はクリスマスバージョンになりました🎄
最近のコメント