« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »
キッズヨガに以上児さんが参加しました。
身体の使い方が、どんどん上達しています✨
今週のお花🌸
元気の出る色合いのアレジメントです!
ぜひご覧ください。
6月生まれのお誕生日会です。
計8人のお友達が1つ大きくなりました🎂
『おめでとう』くす玉も登場!
みんな、お誕生日おめでとう🎵
6/17に塩漬けした梅から、たくさん水があがってきました!
漬けた時より、色も変わってきましたよ~。
来月の食育の日に、シソを入れる予定です✨
楽しみだね🎵
月曜日は英語の日でした🎵
もみの木保育園の子ども達は、
発音がイイと先生に褒められました✨
ぱいん組が育でていたピーマン、収穫時期を迎えました✨
愛情たっぷりのピーマンの味はどうだったかな?
みんな美味しそうです!
避難訓練がありました。
給食室からの出火の想定でしたが、
先生の話をしっかり聞いて避難ができました。
『お・は・な・し・も』も、しっかり覚えていたね~!
『元気にたくさんプール遊びが出来ますように✨』
いよいよ、プール遊びがスタートしました!
いっぱい遊ぼうね🎵
プール組み立てにご協力いただきました親父の会の皆様、
ありがとうございました。
カミカミごっくんの食育の集会の次は、
待ちに待った梅干し作り☺
めろん~ぱいん組さんは、エプロン&三角巾を身に着けてスタートです!
まずは爪楊枝を使って、梅のヘタ取り。
とーっても集中していました。
次は、梅の塩漬け。
塩・ホワイトリカー、そしてお酢!
梅の変化が楽しみですね~🎵
テーマは『食べること=生きること』
カミカミごっくんの大切さについて学びました✨
よく噛むと、いいウンチが出る!
よく噛むと、強い歯になる!
よく噛むと、元気パワーが出る!
よく噛むと、頭がよく動く!
よく噛んだ後は、ごっくんも忘れずに!
今日の給食では、みんな30回数えながらカミカミしていました🍙
可愛いてるてる坊主が、
ぱいん組さんに登場しました✨
ベビーカーが新しくなりました✨
みんなで新車に試乗中~
とても乗り心地がよさそう🎵
玄関入口にある水槽で
メダカの赤ちゃんが産まれました✨
とーーーてっも小さいので、よーく見てね🎵
めろん・りんご組さんの社会見学の様子を展示しています🐧
ぜひご覧ください🐠
日本で初めて時計による時の知らせが行われた日です!
時間を大切につかいたいですね~⌚
天気の良い日は、外でどろんこ遊び!
思いっきり楽しむ もも組さんでした✨
めろん・りんご組さんは『うみたまご』へ!
ルンルンで帰ってきた子ども達♪
社会見学の様子は、また後日アップしますね~
最近のコメント